
「ブログのコンサルって必要?」
「コンサルに騙されないためには?」
こんな悩みを解決します。
「ネットビジネス=怪しい」と思う原因のひとつが、詐欺ではありませんか?
特にSNSには怪しい詐欺っぽい案件が多いと感じます。
私もTwitterを始めた当初、めっちゃ怪しいセールスに誘われました。
結論として、完全初心者にはコンサル不要です。まずは、独学で勉強して記事をたくさん書く。
(完全初心者=収益6ケタ未満か勉強していない段階)
なぜなら、
②初心者だと詐欺かどうか見抜く力がない
コンサルに興味なくても、ネットビジネスに騙されない豆知識も書いてあります。
ブログのコンサルが必要か不要か?
結論を言うと、完全初心者にはコンサル不要。
(完全初心者=収益6ケタ未満か勉強していない段階)
なぜなら、
①自力でアドセンス月5ケタ達成できた
②初心者だと詐欺かどうか見抜く力がない
ある程度ブログの知識がないと、いいコンサルかどうか判断できません。
そのため、完全初心者は騙される確率が上がってしまいます。
ブログで月5ケタは自力でいける
正しい戦略なら、ブログで月5ケタは自力でいけます。
アドセンスはPV数に依存するので、アフィリエイトと併用されることをオススメします。
アフィリエイトなら、PV数が少なくても高単価案件を成約できれば月5ケタはいくでしょう。
高単価案件だと、1万円超えるものもありますから。
22年から始めるなら、SEOと並行してSNS集客も必要です。
詐欺かどうか見分ける力がない
あなたはTwitterによくある「ブログ収入100万円」とかを見分けられますか?
もし見抜けないなら、詐欺にあう確率が上がる。
少なくとも現時点ではコンサル話にのらないべきです。

月5ケタ達成して勉強した後だと、詐欺っぽいなと分かります。
例えば実体験を話すと、TwitterでDMされた「月40万達成の女子大生社長」
ブログのURLが貼ってあったので、見てみたら明らかに稼げていない(笑)
・LINEへ誘導が不自然
・1ページのコンテンツが薄い
・DMをして1日でセールスする怪しさ
・DMでテンプレを使う
など、おかしいところだらけ。
よって、コンサルは詐欺かどうか見抜けるようになるまではやめましょう。
まともなコンサルもある
月10万円(6ケタ以上)の壁が突破できない
6ケタ以上目指すなら、検討してもいいと思います。
ブログのコンサルってノウハウを教えるよりメンターです。
・ノウハウを期待しない方がいい
・メンターと一緒にゴールを目指す二人三脚
作業するのはあなた自身ですからね。
ブログのコンサルなしでどう勉強するのか
いきなりコンサルに頼る前に、やるべきこと
コンサルなしで無料でできる勉強方法3つ
ざっくり大別して
・無料コンテンツからインプット
・記事研究
・Twitter無料企画
どの方法を選んでも、結局は自分で記事を書かないといけないですよ。
外注化は初心者にはオススメできない。
ライティング力がないと、文章の出来を判断できないから。
無料コンテンツ
「YouTube、ブログ記事からノウハウをインプットする」
ノーリスクで誰にでもできる王道ですね。
色んなノウハウがあるので、複数のブログを見るといいですよ。
その中で自分ができそうな再現性が高いものを選びましょう。
メルマガ特典など、無料プレゼント情報をゲットする
オススメ:企業によるクオリティーの高い無料講座
記事研究
検索結果TOP5の記事を研究してマネる
なぜなら、Googleがいいサイトと評価しているから。
「記事の書き方、文字装飾」などほぼすべて分かります。
しかも無料で!
記事の書き方を覚える方法として、「写経」をオススメします。
Twitter企画
SNSをやっている前提ですが、Twitter企画
Twitter企画で無料添削企画とか、結構フツーにたくさんあります。
色々と不安に思うこともありますよね。
・どんな人にお願いすべきか?
・なんで無料で添削してくれるのか?
上手い話には裏があるっていいますもんね。
・ある程度絡んだことがある人
・添削実績がある人
(感想ツイートをいろんな人からしてもらっているとok)
・ボランティア
・実績作りのため
・商品セールスのためのブランディング
が考えられます。
多くの場合は、実績作りやブランディング
どうしてもコンサルを受けたい人へ【見分け方】
「一人だと無理!」っていう人もいますよね。
一人だと無理でコンサルを受けたいなら、以下の2点に気をつけてください。
①コンサル相場
②セールスの流れ【詐欺にご注意】
ブログコンサル相場
大まかな目安は、本人の実績の10分の1
*キャリアやコンサル生の成績にもよる
例えば、月100万円超えの実績があるなら相場10万以上
決済システムの影響で20-40万(月3万)無難
審査が厳しいから
個人のブログコンサルで100万円超えは怪しい
セールスの流れ
SNSで知り合った相手からのDMは要注意です。
なぜなら、わたしもいっぱい怪しいDMがきて電話セールスされたから。
DMで電話セールスは、【ほぼ確実に詐欺】と覚えておけばOK
自分から登録フォームに登録したら
・無料プレゼントの質やノウハウ
・本人や教えた実績
・コンサル相場から離れていないか
・SNSやメール等から出る人柄(相性)
→登録したら、1週間前後メールが来る場合が多い
・信念や価値観に共感できるのか
最終的に有料商品が来る前提で登録する。
無料プレゼントをもらって満足感がないなら、やめましょう。
まとめ
完全初心者にはコンサル不要
・自力でアドセンス月5ケタ達成できた
・初心者だと詐欺かどうか見抜く力がない
まずは、独学で勉強して記事をたくさん書く
「月10万以上目指していく!詐欺かどうか見分けがつく」ようになったらコンサル検討はあり