こんにちは、なかゆうです!
アドセンスサイトで月5ケタ達成しました。

「Amazonアソシエイト、受からない。変わりはないの?」
「もしもアフィリエイトのamazon審査は、本家アソシエイトよりも緩いって噂は本当なの?」
このような悩みに回答していきます。
ブログを運営すると、物販アフィリエイトとしてamazonは必須ですよね。
しかし、審査に合格しないといけなくて不安。
今回は、「もしもアフィリエイト経由なら、amazonアソシエイトよりも審査がカンタンと言われる噂を検証」しました。
結論として、もしもアフィリエイトでamazonの審査を一発合格しました。
22年5月の最新の情報です。
一発合格できた理由【22年最新】
「本家amazonアソシエイトよりも審査が緩い」と言われている
ネット上に「amazonアソシエイトは落ちたけど、もしもアフィリエイトは受かった」という声が多いから。
ネット上で噂されていたので、確かめてみました。

5月2日に申請して、5月11日に合格の連絡がありました!
GWがあったので、遅くなったかもしれません。
早い人は即日とかあり。
・記事約40記事
・月1000PVレベル
・他の商品広告あり
何も対策せずに、そのまま提出してOKでした。
しかし、もしもアフィリエイトで申請しても、必ず合格できるわけではないです。
「え、ソッコー もしものAmazonアソシエイト落ちました。前回は1週間かさったのに、今回は即日否認でした…ショック…」
りんりん|ブログ運営中
他にも、もしもアフィリエイト経由の方がカンタンと言われている理由。
Amazonアソシエイトと違い、「サインアップから 180 日以内に 3 回以上の適格販売の発生」が不要だからです。
サインアップから 180 日以内に 3 回以上の適格販売の発生が必要です。 あなた自身による注文は審査対象となりませんのでご注意ください。
amazonアソシエイト
以上より、「本家amazonアソシエイトよりも審査が緩い」と言われています。
審査のやり方
- 1もしもアフィリエイト公式サイトで会員登録(無料)
- 2amazon審査に申し込む
もしもアフィリエイト公式サイトへ行って、審査に申し込めばOKです。
5分もかかからずに、登録から申請までできますよ。
わたしは1週間で承認の連絡がきました。

会員限定の情報も公開されているので、それ目当てに登録するのもありでしょう。

有名な「マクリン・サンツォ」さんのコンサル事例も見れますよ。
注意事項
審査に申し込む前にチェックしておきましょう。
- 提携申請時にはコンテンツは直近のもの (一般的に 60 日以内に更新されているもの) である
- 10記事以上
- 作成されたばかりの未完成サイトや、運営がされていないサイトは提携できない
- 芸能人の画像など肖像権に注意
(出典:もしもアフィリエイト)
基本的には、きちんと運営されていれば問題ないでしょう。
アフィリエイト広告があっても問題なかったです。
まずは10記事以上書いて、運営するだけです。
最初は検索流入はほぼないので、SNSを活用してください。
本家amazonアソシエイトは、アマゾンプライム会員が有利とかいう記事もあります。
しかし、もしもアフィリエイト経由は関係ないです。
わたしはアマゾンプライム会員ではありませんから。
もしもアフィリエイトの評判は?
もしもアフィリエイトは、アフィリエイト初心者から上級者まで使っている有名なASPです。
- 楽天市場や Amazonの商品紹介リンクの作成がカンタン
- W報酬制度の案件がある(12%のボーナス報酬を提供)
※Amazon.co.jp、楽天グループプロモーションはW報酬対象外 - 会員限定情報
「マクリン・サンツォ」さんのコンサル事例
売れるライティングのコツなど
(出典:もしもアフィリエイト)
ASPはもしもアフィリエイトが1番見やすいなぁ
シュフ
・もしもアフィリエイト
・a8net
・バリューコマース
の3つをメインで使ってるけどスマホでの見やすさはもしもアフィリエイトが断トツだと思う
その分他のASPは案件数が多かったりとそれぞれの良さはあるんだけどね
登録後にもメールは来ますが、中身は大したことがないかもしれません(笑)
しかし、まれに「クローズド案件」もくるみたいですよ!
Amazonなどの商品紹介リンクをサクッと作成したい。
「マクリン・サンツォ」さんのコンサル事例も見たいなら、登録してみてください。
さらに収益を上げるポイント2選
- 複数のASPに登録する
- 高単価のアフィリエイトやアドセンスを組み合わせる
大手ASPは、以下の3サイトが王道です。
扱っている商品や報酬が違うので、必ず複数のASPに登録しましょう。
A8ネットなどで、自己アフィリエイトでお金をゲットできます。
2つ目のポイントは、高単価のアフィリエイトやアドセンスを組み合わせる。
単価が低く数をこなさなければいけないから。
Amazonなどのリンクからラッキーで売れて、1000円ゲット出来たら相当高い方です。
普通は2-3ケタですから。
アクセスを集めないといけません。
よって、物販アフィリエイトをメインにするのはオススメしません。
いくら稼ぎたいかにもよりますが。

アクセスに依存しにくい「高単価のアフィリエイト」を組み合わせることをオススメします。
まとめ
amazonアソシエイトよりも審査がカンタンと言われる噂を検証しました。
やはり、amazonアソシエイトよりも審査はカンタンでしょう。
特に準備もなく、もしもアフィリエイトでamazonの審査を一発合格した。
Amazonアソシエイトと違い、「サインアップから 180 日以内に 3 回以上の適格販売の発生」が不要だからです。
複数のASPも紹介しました。
扱っている商品や報酬が違うので、必ず複数のASPに登録しましょう。
物販アフィリエイトは、単価が低く数をこなさなければいけません。
よって、アクセスに依存しにくい「高単価のアフィリエイト」を組み合わせることをオススメします。