強みを活かして活躍する

「あなたの強みは」と聞かれて即答できましたか?

【自分に自信がない・強みなんてない・ライバルに埋もれてしまう】そんな状態から解放されるためのブログ

ー強みを知って経済力アップー

強みが分かる【Earn on Strengths】 期間限定無料プレゼントはコチラ

Twitter固定ツイートのやり方【フォロワー&アクセスUP】

Twitter固定ツイート

こんにちは、なかゆうです!

Twitter固定ツイートのやり方【フォロワー&アクセスUP】について解説します。

この記事を読むメリット

・Twitter固定ツイートやり方

・固定ツイートを使った【フォロワー&記事のアクセスUP】

・どんな固定ツイートがいいのか



固定ツイートをなんとなく設定していませんか?

なんとなく設定していては、ハッキリ言ってもったいない。

しかしはじめからできる人は少ないので、大丈夫です。

わたしも途中でコツが分かってきましたので。



この記事を読んでくれているあなたには、特別にTwitter運用のコツをシェアします。




固定ツイートのやり方【設定・解除方法】

固定ツイート

ツイートの一番上に常に表示されるツイート

ヘッダー・アイコン・プロフィールと共に、見られるポイント!

フォローされるかどうか決まると決まると言ってもいい。




固定ツイートの設定方法は、簡単です。

固定ツイート設定方法
  • STEP1
    もっと見るをクリック
  • STEP2
    [プロフィールに固定する]をクリック
Twitter固定ツイートのやり方


パソコン・スマホも同じ操作です。

2クリックで簡単に設定できます。

固定ツイートの解除
  • STEP1
    もっと見るをクリック
  • STEP2
    「プロフィールに固定表示しない」をクリック
Twitter固定ツイートの変更や削除


固定ツイートの変更

①固定ツイートの解除
②プロフィールに固定する

を繰り返すだけ



固定ツイートの効果

固定ツイートの効果

・フォロワーさんが増える

・記事を読んでもらえる

・リツイート(拡散)されやすい



アカウントを育てることが少し自動化できます。

自分が解除しない限り、一番上に固定されているから。



未来のフォロワーさんが勝手に見てフォローしてくれる。

Twitter固定ツイートの効果

このループを無限に繰り返すことができる!

ムリに宣伝せずともok
勝手に広告塔としての役割を果たしてくれる。




よって、固定ツイートを適当に選んではいけません。

では一体、どんな固定ツイートを設定すべきか?



どんな内容を固定ツイートにするか

固定ツイートには「すべきもの・すべきでないもの」があります。


フォロワー数のタイミングによって、固定ツイートを変えるとより効果が発揮できます。


固定ツイートにしてはいけないジャンル

やめたほうがいい系統

・QRコード
・アフィリエイト記事
・稼ぐ系(コンサル募集とか)
・自動化ツール


やってもいい人は、すでに信頼がある人だけ。

設定しない方がいいのは、「あなたでなく見た人が怪しい」と感じるものです。


私は自動化ツールのすべてが怪しいとは思いません。

しかし、多くの人は怪しいと思うはず。

だから、固定ツイートには設定しない。




なかゆう
なかゆう

稼ぐ系でもok な場合もある

アドセンス月1万プチ不労所得の記事


稼ぐ系ダメなんじゃないの?


①現実的な金額である(月1万)
②フォロワー数3500名超えたあたりで設置した

・フォロワー数の心理的影響がある
(同調行動効果:人がいるところに人が集まる)

・既存のフォロワーさんと関係構築があった

フォロワー数によって一定の信頼はあると思われる。
間違いなく1000人以下でやっていたら、失敗していた。



あなたでなく見た人が怪しいと感じるツイートはやめましょう。

フォロワー数や信頼の有無で、固定ツイートのジャンルは変わってきます。


固定ツイートにオススメのジャンル

・イチオシ記事(人気記事)

・こんな人とつながりたい

・バズったツイート

・信念や人柄が分かる



一番カンタンなのは、「こんな人とつながりたい」です。

Twitterの固定ツイートのオススメ例


注意点

「○○初心者」と書かない方がいいです。

なぜなら、勧誘DMがバンバンくるから。

Twitterの勧誘DMが多い⁉ 原因と見分け方あり【ブログ初心者注意】




フォロワー数によるタイミングがあるので、私の経験からベストな固定ツイートをオススメします。



フォロワー数別にみるオススメ固定ツイート
  • 100人以下
    こんな人とつながりたい

    信用がないので、自己紹介

  • 1000人未満
    ・こんな人とつながりたい
    ・バスったツイート
    ・信念や人柄が分かる
  • 1000人以上
    イチオシ記事

    価値提供にシフトする
    集客記事を載せる



1000人を超えるとフォロワーの増加スピードが上がる傾向です。

1000人超えるタイミングで価値提供へシフトがオススメ!


なかゆう
なかゆう

「イチオシ記事」に関して注意


イチオシ記事

集客記事〇
アフィリエイト記事×

フォロワーさんが欲しがっている記事(人気記事)を載せる





固定ツイートでできないこと

NG

・他人のツイート
・複数ツイート



他人のツイートを固定しないほうがいいです。

あなたの魅力を伝えるのが目的だから。

好きな媒体や人を宣伝するとかでない限り。



まとめ

Twitter固定ツイートの効果
固定ツイートのメリット

・フォロワーさんが増える

・記事を読んでくれる

・宣伝しなくてOK


フォロワー数に応じて、固定ツイートをチェンジしましょう。

1000人超えたら、価値提供へシフト。